
アーモンドミルクラテって太る?
ダイエットにも使えるのかな?
「アーモンドミルクラテで太るかどうか」は、なにと置き換えるかによって異なります。
カフェオレを飲んでいた人は、アーモンドラテに置き換えることでカロリーダウン可能です。ブラックコーヒーを飲んでいた人はカロリーアップにつながり太る可能性があります。
今回は、アーモンドミルクラテは太るのか、ダイエット中におすすめなのかについて紹介します!
\アーモンドミルクの中でもおいしくておすすめ/

安いとこでも1本399円(税込438円)するから、ネット通販のほうが安く買えるよ!値段だけでもチェックしてみてね!

アーモンドミルクラテとカフェオレはどちらが太る?

結論からいうと、アーモンドミルクラテはカフェオレから置き換えた場合は、カロリー・糖質ともに減少するので太ることはなく、ダイエット中におすすめの飲み物です。
太る場合は、消費カロリーよりも摂取カロリーが上回った場合に起こるので、アーモンドラテを飲むと太ったり痩せたりすることはありません。
アーモンドミルクラテを他のコーヒーから置き換えた場合の一覧は、次のとおりです。
ブラックコーヒー | カロリー増加 | 糖質増加 |
ブラックコーヒー +フレッシュ | 少し増加 | 変わらず |
カフェオレ | カロリー減少 | 糖質減少 |
ソイラテ | カロリー減少 | 糖質減少 |
オーツミルクラテ | カロリー減少 | 糖質減少 |
ブラックコーヒーをメインにしていた人は、カロリー・糖質ともに増加してしまうので太る可能性があります。カフェオレやソイラテから変更した場合はダイエット中の置き換えにおすすめできます。
では、カロリーや糖質について詳しい数字を具体的に確認していきましょう!

カロリー
アーモンドミルク | 20kcal |
牛乳 | 63kcal |
豆乳 | 45kcal |
オーツミルク | 42kcal |
アーモンドミルクは、他の飲料に比べてカロリーが低いです。
牛乳と比較すると100mlあたり43kcalダウン可能です。自宅で作るカフェオレをアーモンドミルクラテに変更するだけでも手軽にカロリーダウンできます。
糖質
アーモンドミルク | 0.5g |
牛乳 | 4.9g |
豆乳 | 1.4g |
オーツミルク | 7.2g |
アーモンドミルクは糖質量も低いです。
牛乳とは約9倍の糖質量の差があるので、糖質を抑えたい人にもアーモンドミルクラテはおすすめできます。
栄養素
アーモンドミルク | ビタミンE・オレイン酸 |
牛乳 | タンパク質・カルシウム |
豆乳 | 大豆イソフラボン・タンパク質 |
オーツミルク | 食物繊維・カルシウム |
低カロリー・低糖質のアーモンドミルクですが、タンパク質やカルシウムの面は他の飲料より少ないです。ですが、若返りのビタミンと呼ばれるビタミンEが豊富に含まれており、美容のサポートとして利用したい人からも人気です。
カロリーや糖質以外にも摂取したい栄養素で選ぶこともおすすめです。


【スタバで比較】アーモンドミルクラテは太る?

スターバックスのドリンクでアーモンドラテ・スターバックスラテ・ソイラテ・オーツミルクラテの4種類で比較します。
アーモンドミルクラテ | スターバックスラテ | ソイラテ | オーツミルクラテ | |
---|---|---|---|---|
カロリー | 154kcal | 223kcal | 208kcal | 213kcal |
糖質 | 2.7g | 17.4g | 9.0g | 21.5g |
脂質 | 13.6g | 11.5g | 13.8g | 11.5g |
タンパク質 | 2.3g | 12.5g | 11.8g | 4.7g |
食物繊維 | 5.8g | 0.3g | 1.0g | 2.0g |
4つの中で、アーモンドミルクラテはカロリーや糖質も低くダイエット向きです。ダイエット中にスターバックスにいきたい時には、ぜひ飲んでみてください。

スタバで150kcalは嬉しいよね!無理な我慢はストレスの原因になるよ!
アーモンドミルクラテは低カロリー・低糖質ですが、154kcalあるので飲みすぎると太る可能性はあります。スターバックスで何杯も飲む人は少ないと思いますが、間食程度に抑えてのみましょう。
またスターバックスでは、通常のミルクをアーモンドミルクにカスタムも可能です。スターバックスラテの他にも、キャラメルマキアートなどもアーモンドミルクに変更できます。お気に入りのドリンクもアーモンドミルクにカスタムすることで、カロリーや糖質を少し低く抑えられます。
アーモンドミルクラテがダイエット中におすすめの理由

アーモンドミルクラテは、美容に関心のある人やダイエット中の人から人気の飲み物です。
アーモンドミルクラテはカフェオレなどと比べると、カロリーや糖質が低いだけでなく、美容に嬉しい成分も豊富に含まれています。カフェオレをアーモンドミルクラテに変更することで、コーヒーを我慢することなく楽しめるようになる点も嬉しいですよね!
アーモンドミルクラテがダイエットにおすすめの理由を具体的に説明していきます!
①カロリーと糖質が低い
アーモンドミルクは牛乳と比較すると、カロリーや糖質が低いです。
アーモンドミルク | 20kcal |
牛乳 | 63kcal |
豆乳 | 45kcal |
オーツミルク | 42kcal |
そのため、今まで牛乳で作っていたカフェオレをアーモンドミルクラテに変更するだけでも、ダイエット効果が期待できます。
②栄養成分が豊富
アーモンドミルクには、ビタミンEやビタミンB2・食物繊維などが豊富に含まれています。
- ビタミンE……若返りのビタミンとも呼ばれ、強い抗酸化作用を持つ。血行促進作用があり、肌の新陳代謝やメラニンの排出を助ける働きがある
- ビタミンB2……発育のビタミンとも呼ばれ、皮膚や髪などの細胞再生に役立ちます。また脂質をエネルギーに変えるための代謝にも関係します。
- 食物繊維…整腸作用の他にも、血糖値の上昇を抑える働きや脂質・糖を体外に排出するはたらきもあります。
食事制限が多いダイエット中には栄養素が不足しがちです。アーモンドミルクを摂取することで、ダイエットのサポートに良い栄養素も摂取できます。

アーモンドミルクラテはダイエット中におすすめ
アーモンドミルクラテは、カフェラテやソイラテなどと比較するとカロリーや糖質が低いので、ダイエット中におすすめの飲み物です。
今までカフェオレなどを飲んでいた人ならば、アーモンドミルクラテに変更するとカロリーダウンできます。ブラックコーヒーを飲んでいた人は、カロリー過剰で太る可能性もあるので注意しましょう。
またアーモンドミルクラテに限らず、アーモンドミルクの目安量は1日200mlです。飲みすぎはカロリー過剰だけでなく、食物繊維の過剰摂取で下痢を引き起こすこともあるので注意してください。
ぜひ甘いものが飲みたくなったときにはアーモンドミルクラテも活用してください。


コメント