カロリーメイトを食事の代わりにしてもいい?3食すべてはおすすめできない理由

<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。

簡単に手軽に食べられるカロリーメイト

カロリーメイトを食事代わりにしたら、毎日の食事が簡単に時短に済ませられて簡単ではないかなと考えたことがあります。ですが、調べてみると、カロリーメイトを食事代わりにすることはおすすめできません

わたしが調べたカロリーメイトを食事かわりにできない理由をお伝えするので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

\まとめ買いなら1個179円で安い/

目次

カロリーメイトを食事の代わりにできない理由

カロリーメイトを食事代わりにできない理由は、完全栄養食ではないからです。

カロリーメイトはバランス栄養食なので、1食分の栄養がすべて含まれているわけではありません。3食すべての食事をカロリーメイトにしてしまうと、足りない栄養素が出てきてしまい、身体に不調をまねく可能性が高いです。

大塚製薬の公式サイトにも下記のように記載されています。

Q

カロリーメイトだけで1日の栄養を摂れますか?

A

カロリーメイトだけを食べて、1日の栄養を摂取することはお勧めしません。日常の食生活においては、栄養バランスの良い食事を規則正しく摂ることが基本です。カロリーメイトは、五大栄養素を含む栄養調整食品ですが、あくまでもお食事の補助としてご利用いただくことをお勧めします。

カロリーメイトだけで1日の栄養を摂れますか?|カロリーメイト|大塚製薬 (otsuka.co.jp)

公式の見解でも、カロリーメイトは食事の補助としての利用をおすすめしています。

もちろんカロリーメイトを絶対に食事代わりにしてはいけないということではなく、食欲がないときや時間がないときには、菓子パン等で済ませるよりも手軽に栄養を摂取できるのでおすすめです!

寝坊したときや時間がないときにはお世話になってます

食事の代用として利用したい人は、完全栄養食をウリにしている商品から選んだほうが栄養をバランスよく摂取できます。

\話題の完全栄養食はコチラ/

この中でも私のお気に入りはベースフードから販売されているベースクッキーです。お菓子のような感覚で食べられるので、カロリーメイトが好きなあなたもきっと気に入りますよ!

完全栄養食の記事を確認したい人は、下記をチェックしてください。

カロリーメイトに足りていない栄養素とは

カロリーメイトは、11種類のビタミン(ビタミンA・B1・B2・B6・B12・C・Ⅾ・E・ナイアシン・パントテン酸・葉酸)と5種類のミネラル(カルシウム・鉄分・マグネシウム・ナトリウム・リン)、タンパク質、脂質、糖質が含まれています。

カロリーメイトには、1日に必要なビタミンの約半分の量が含まれていると記載されているので、他のミネラルやタンパク質が不足しているのかどうか検証してきいきます。

カロリーメイトはチョコレート味を4本食べた場合で比較しています。

タンパク質

成人男性50g
成人女性40g
カロリーメイト8.7g
成人男性・女性の1日あたりの摂取推奨量

カロリーメイトのタンパク質は、4本食べても1日の摂取推奨量と比較すると、成人男性の17.4・成人女性の21.8%です。カロリーメイトを食事に取り入れた場合は、他の食事でタンパク質を多めに摂取することが理想的です。

タンパク質は、筋肉や肌などを構成する大切な栄養素のひとつです。タンパク質が不足すると、筋肉量の低下や免疫機能の低下、集中力の低下などを招くので注意しましょう。

食物繊維

成人男性21g
成人女性18g
カロリーメイト2g
成人男性・女性の1日あたりの摂取推奨量

カロリーメイトの食物繊維は、1日の摂取推奨量と比較すると成人男性の9.5%、成人女性の11.1%です。日本人は一般的な食事であても食物繊維の摂取が不足傾向にあるので、カロリーメイトを食べた場合はより一層注意が必要です。

食物繊維は、腸内環境の改善や生活習慣病の予防に効果があります。食物繊維が不足すると、腸内環境の悪化や便秘、肥満リスク上昇などの可能性があります。

鉄分

成人男性7.5g
成人女性(月経あり)10.5g
カロリーメイト2.5g
成人男性・女性の1日あたりの摂取推奨量

カロリーメイトの鉄分は成人男性には問題ありませんが、月経のある成人女性には不足傾向にあります。

鉄分が不足すると貧血の症状が出ることも多く、積極的な摂取を推奨されている栄養素のひとつです。特に女性は鉄欠乏に陥りやすいので、カロリーメイト以外の食事の場合でも意識する必要があります。

足りていない栄養素があるから毎日の食事替わりには向いていないね!

栄養バランスを考えることや毎日の食事の用意がめんどうな人は、宅配食の利用がおすすめです!レンジでチンするだけで面倒な悩み事から解消される上に値段もあまり高くありません。

コスパ最強で味にも評価のあるナッシュの詳細もチェックしてみてくださいね。(特に初回はかなり安いのでおすすめです)

カロリーメイトがおすすめの食べるタイミングとは

食事代わりにできないカロリーメイトは、どんなときに食べたらいいのか気になりますよね。

カロリーメイトは毎日の食事替わりにはおすすめできませんが、補助食としては持ち運びなどを考えるとかなり便利です!ぜひおすすめの食べるタイミングをお伝えするので、参考にしてください。

食事がめんどうなとき

カロリーメイトを食べるタイミングで多いのは、食事がめんどうなときです。

「朝食を作ることがめんどうだけど何か食べたほうがいいだろうな……」「時間がないから食事を抜いてしまおうかな……」こんなときにカロリーメイトがあるとかなり役立ちます。

時間がないときでも簡単に食べられるので、エネルギー源の確保としておすすめです!

食欲がないとき

カロリーメイトにはゼリータイプもあるので、体調不良時の栄養補給源としてもおすすめできます。

栄養素が強化された栄養調整食品はさまざまなメーカーから販売されていますが、ゼリータイプまで出しているカロリーメイトはかなり珍しいのでは?と個人的には思います。

体調が悪くなってしまった際は出歩くのも大変なので、家にストックしておくことがおすすめです。口コミも「おいしくてびっくりした」との声多いので、まとめ買いでも安心です。

\体調不良時のためにストックがおすすめ/

非常用のストックとして

カロリーメイトは賞味期限が長いので、ストック食品としてもおすすめです。

ドラッグストアでよく販売されているブロックタイプは約1年、ロングライフタイプは約3年の賞味期限があります。カロリーメイトを食べる習慣のある人ならばブロックタイプ、非常食としてストックしておきたい場合はロングライフタイプがおすすめです。

ロングライフタイプだからといっても、手軽な値段で購入できます。

\1個あたり164円のお手頃価格/

カロリーメイトを毎回食事の代わりにすることは避けよう

カロリーメイトを毎食の食事代わりにすることはおすすめできません。カロリーメイトはバランス栄養食品なので、食事の補助食として使用することがおすすめです。

カロリーメイトを食事の代用として利用した場合は、タンパク質や食物繊維が不足する可能性が高いです。ほかの食事では、足りない栄養素を意識して摂取しましょう。

カロリーメイトをよく利用する人は、まとめ買いで安く購入できるのでチェックしてくださいね!

\まとめ買いなら1個179円で安い/

食事に関わる時間を短縮したい、とにかく楽に栄養がとれるものを探している人は、下記の詳細もチェックしてみてくださいね!

手軽に食べられる食事の代用品を探している場合は、完全栄養食がおすすめです。気になる人は、ベースフードやHuel(ヒュエル)などをチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる